よくある質問
飲食店及びアルバイト経験がないのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です!現在活躍している社員の中にも飲食店及びアルバイト経験がない者もいますし、入社後の研修で一から教えてもらうことが出来るので、ご安心ください。
選考で重視していることは?
成長していきたいと思える方。誰かに喜んでもらえることが好きな方。
入社までに必要な資格は?
防火管理者、食品衛生責任者は入社が決まってから取得して頂きますが、どちらも会社から取得時期は指示します。また、取得費用も会社負担となります。
店長以外の仕事もありますか?
あります。まずは、店舗営業からスタートでその後のキャリアアップの中で、別の部署に異動がある人もいます。
社員寮や社宅はありますか?
あります。会社が提携している賃貸に住んで頂くことが出来ます。
30歳未満の方は、自己負担額は家賃の30%です。
同じゼンショーグループのエントリーも可能ですか?
可能です。過去にもグループ会社を平行してエントリーしている方はいました。
産休、育休制度はありますか?また、実績はありますか?
あります。育児休業は取得対象者14名のうち、14名が取得しています。(2018年実績)
扶養手当、家族手当はありますか?
あります。扶養家族1名につき毎月5,000円が支給されます。
食事補助はありますか?
あります。店舗での勤務時であれば、当社の商品を半額で召し上がって頂けます。(季節商品一部は半額ではない場合もあります)また、毎月商品優待券の支給があります。